TOP > トヨタ生産物流方式セミナー > 定期セミナーの一覧と予約状況
トヨタ生産物流方式セミナー
定期セミナーの一覧と予約状況
トヨタ生産物流方式の考え方や、物流改善に関わる様々なセミナーを開催しています。
A 正確な作業ができる物流現場づくり | タイムスケジュールA |
物流センターの作業品質改善の考え方を 講師の体験をまじえながらご紹介
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年8月24日(水) 2023年1月18日(水)
|
×終 了 ×終 了
|
|
B 【TPS実践】実は足もとにヒントあり | タイムスケジュールA |
トヨタ生産物流方式の基本的な考え方から改善の進め方 @トヨタ生産物流方式とは? A現場を見るポイント(9つのムダ) B現場運営管理手法 (安全・品質・4S・QCサークル等) C改善が進まない実態 D職場風土つくり
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年8月31日(水) 2022年10月5日(水) 2023年1月11日(水)
|
×終 了 ×終 了 ×終 了
|
|
C 【4S基本〜実践】トヨタ式で「4S」を極める | タイムスケジュールA |
"4S"の究極の目的を踏まえた上で、 「トヨタ流4Sの基本〜現場改善〜定着のしくみづくり」の ステップ毎の実践方法を、お客様&トヨタ社内の具体的な 改善事例をもとにご紹介
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年9月6日(火) 2022年12月7日(水) 2023年2月24日(金)
|
×終 了 ×終 了 ○予約可
|
|
D 【TPS実践】安全職場作り | タイムスケジュールA |
管理者として安全な職場をどうやって作っていくかを 講師の体験をまじえながらご紹介。
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年9月21日(水)
|
×終 了
|
|
E 在庫管理の考え方 | タイムスケジュールA |
在庫のあるべき姿を理解し、在庫の基本的な考え方を 実例を交えながらご紹介
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年9月28日(水) 2023年3月8日(水)
|
×終 了 ○予約可
|
|
F 【4S基本】4Sの考え方と具体的な進め方 | タイムスケジュールA |
整理・整頓・清掃・清潔の実施事例を活用しながら、 進め方を学ぶ
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年10月12日(水)
|
×終 了
|
|
G 生産性の高い物流現場づくり | タイムスケジュールA |
物流センターの作業生産性改善の考え方を 講師の体験をまじえながらご紹介
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年10月19日(水)
|
×終 了
|
|
H 【TPS実践】トヨタの安全活動の進め方 | タイムスケジュールA |
トヨタグループの基本理念・安全ビジョン・ 安全マネジメントをはじめ、 安全人間&安全職場づくりを、 安全健康活動の見える化、 安全道場等のトヨタ社内の具体的な 実践事例をもとにご紹介
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年11月9日(水) 2023年2月8日(水)
|
×終 了 ○予約可
|
|
I 【TPS実践】現場第一線のリーダーの役割 | タイムスケジュールA |
現場第一線のリーダーがなすべき部下育成や 管理面での業務の進め方を実体験を基にご説明し、 リーダーの悩みを解消
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年11月16日(水) 2023年2月15日(水)
|
×終 了 ○予約可
|
|
J フォークリフト作業の安全 | タイムスケジュールA |
フォークリフトの特性や、基本ルールの確認をし、過去の災害事例を通して安全運転の心得を再認識していただく。
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年11月24日(木) 2023年3月1日(水)
|
×終 了 ○予約可
|
|
K 物流現場の改善のヒント(トヨタL&F部品センターの事例) | タイムスケジュールA |
物流現場(倉庫)を管理するにあって、 入荷〜配送までどの様な切り口で 改善を進めていくべきか トヨタL&F部品センターの具体例を基に解説
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年12月14日(水)
|
×終 了
|
|
L 問題解決の進め方 | タイムスケジュールA |
問題解決の基本(グラフ作成や要因解析)と 進め方のご紹介
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2022年12月21日(水) 2023年3月15日(水)
|
×終 了 ○予約可
|
|
M 【TPS実践】トヨタ式改善の考え方 | タイムスケジュールA |
改善に取り組んでいる方、 改善の定着させようとしている方々に 基本的な考え方を事例をまじえながらご紹介
- 1.セミナー定員:40名(内見学ツアー定員:24名)
- 2.時間:13:00〜15:00(120分)
-
|
2023年1月25日(水)
|
×終 了
|
|
- ・3回目の受講です。回数を重ねるごとに、新しいことがわかってきました。
- ・今回は教育の一環で来たが、無駄な作業が多いことに改めて気付かされた。
- ・トヨタの精神をいたる所で感じました。当社に置き換えてよりよいカイゼンが出来るようにしたい。