TOP > トヨタ生産物流方式セミナー > 定期セミナーの一覧と予約状況
トヨタ生産物流方式セミナー
定期セミナーの一覧と予約状況
トヨタ生産物流方式の考え方や、物流改善に関わる様々なセミナーを開催しています。
A 【4S基本〜実践】トヨタ式で「4S」を極める | タイムスケジュールA |
4Sの究極の目的をふまえた上での「トヨタ式4Sのステップ〜現場改善〜定着のしくみづくり〜躾」の実践方法とお客様&トヨタ社内の具体的改善事例 【講師】 トヨタL&Fカンパニー
- 1.トヨタ生産方式と4S
- 2.4Sの実践
- 3.4Sのバックボーンである「躾」
-
|
2020年4月8日(水) 2020年5月20日(水)
|
×終 了 ×終 了
|
|
B 【TPS実践】実は足もとにヒントあり | タイムスケジュールB |
トヨタ生産物流方式の基本的な考え方から改善の進め方 【講師】 トヨタL&Fカンパニー
- 1.トヨタ生産物流方式とは?
- 2.現場を見るポイント(9つのムダ)
- 3.現場運営管理手法(安全・品質・4S・QCサークル等)
- 4.改善が進まない実態
- 5.職場風土つくり
-
|
2020年4月15日(水)
|
×終 了
|
|
C 【TPS実践】トヨタ式改善の考え方 | タイムスケジュールB |
実体験をもとにしたトヨタ式改善の考え方 (改善に取り組んでいる方や改善を定着させようとしている方向け) 【講師】 トヨタL&Fカンパニー
- 1.トヨタ式改善
- 2.9つのムダ
- 3.ムダ排除の基本
- 4.4S
- 5.改善のサイクル
- 6.改善の心得・考え方
-
|
2020年5月13日(水)
|
×終 了
|
|
D 【TPS実践】トヨタの安全活動の進め方 | タイムスケジュールA |
トヨタL&F高浜工場の事例をもとにした、管理者及び安全担当者としての安全な職場のつくり方 【講師】トヨタL&Fカンパニー
- 1.定期セミナー後の見学ツアーの中でカスタマーズセンター内の安全道場をご紹介します。
-
|
2020年5月27日(水)
|
×終 了
|
|
G 【改善実践】物流現場の改善のヒント 〜トヨタL&F部品センターの事例〜 | タイムスケジュールB |
物流現場(倉庫)を管理するにあたって、入庫〜配送までどの様な切り口で改善を進めていくべきか トヨタL&F部品センターの具体例から“気づき”を得る 【講師】 トヨタL&Fカンパニー
- 1.部品センター業務
- 2.作業工程別の改善切り口と改善事例(入荷〜配送)
- 3.部品センターの再構築
-
|
2020年4月21日(火)
|
×終 了
|
|
- ・3回目の受講です。回数を重ねるごとに、新しいことがわかってきました。
- ・今回は教育の一環で来たが、無駄な作業が多いことに改めて気付かされた。
- ・トヨタの精神をいたる所で感じました。当社に置き換えてよりよいカイゼンが出来るようにしたい。